音楽

2005上半期的十枚

上半期発売、ではなく上半期に聴いた、という中からセレクト。何を今更ってのも入ってるかと思いますが感想いくつか書くから許して。Massacreアーティスト: 50 Cent出版社/メーカー: Aftermath発売日: 2005/03/03メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブ…

ケツメ、今年最高の初動売上&100万枚目前!

http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050705_01.html なんとなく感慨深い。おめー。って最近この人ら全然聴いてないんですが。 「ヒント:さくら」って感じでしょうか。中学生あたりにすごい人気ありそうだもんなぁ。逆に今の中学生はリップやキッ…

思い入れがあるといえば

まあ、ヲタらしくKanonの『風の辿り着く場所』なんかもそうだったりします。CDは持ってないんですが、ドリキャス繋いだテレビにコンポ繋いでMDに録音するという実に必死なことをしてまで聴いてました。でも、どちらかというとゲームに対する思い入れの強さ故…

Musical Baton

Ryo-Tさんからバトン渡されました。 「この“バトン”渡すからよ、オメーの買った“CD”や好きだったり“思い入れ”のある“曲”について“語”れや……!?(ビキビキ」 といった企画のようです。 ■今パソコンに入ってる音楽ファイルの容量 3.68GBでした。てか、iPod mi…

SINGER SONGER

http://www.singersonger.com/ Coccoとくるりのメンバーやらで結成されたバンド、らしい。ちょっと気になる。

『KAELA』木村カエラ

なんとなく気になって手に取ってみたのですが、結構いい感じのガールズロックで、実に王道な歌詞も悪くなくて、特に1曲目の『Untie』なんか感動的ですらあって、そこから話は「なんでエロゲとかのヒロインにロック少女という属性が存在しないのだろう」とい…

『KUROFUNE9000』DEV LARGE THE EYEINHITAE

今日、この人と二人三脚する夢を見た。 それはさておき、ラップしようぜデブラージ、という感じのアルバムですね。一言で言うと地味。なんか歌詞カードの代わりに長いインタビューが載っていて、そこでも「インスト音楽をもっと広めていきたい。言葉が無い音…

50のアルバム

買っちゃった…… いや、『Candy Shop』何度も耳にしてたらつい。というかこの曲、ボリューム上げて聴いて初めて、どれだけ作りこまれたクオリティの高い音かというのがわかって。こういうのがクラブ映えする曲ってやつなんだろうか、などと感じました。

m-flo loves 和田アキ子

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050319-0012.html ( ´_ゝ`)

『musiQ』ORANGE RANGE

要するに洗練されたJ-POP、もしくはアイドル音楽という感じ。全体に漂う消せない寒さみたいなもののベクトルもまさにそっち方面。嵐のPIKA☆NCHIはドープ、とかほざく人間だけあって、シングル曲を中心に結構聴けました。あくまで思ってたよりは、ですが。 一…

今更ですが

先日ドクターマリオのテーマを聴いて、なんかいろんな意味でオレンジレンジのアルバムを聴いてみたくなりました。正直、「以心電信」をこの曲のパクリだと言い始めた人もオレンジレンジもどっちもすげえと思った。 あと以前この日記でアジカン好かん、とか書…

50セントがHOT97でザ・ゲームのG-ユニット離脱を宣言、直後に発砲事件が。

http://notrax.jp/news/detail/0000000765.html 日本と違って向こうのラッパーの人たちのディスり合いはヤクザの抗争みたいなのに発展しそうなイメージがあるのですがやっぱその通りなんだろうか。だから相当話題にもなるんだろうなあ、とか。ファミリー、リ…

だーまーさーれーたー

Night Camp ClickのアルバムでNIPPSがやっていることといえば、いくつかの曲で使い古しのパンチラインを連呼することぐらいだ。

『EVERYTHING IS MY FAULT』SBK

このジャケでタイトルが「全て俺のせい」だったり、ラップしている曲など最早ほぼ皆無だったり、歌詞カードが何故か洋楽の国内盤っぽかったり、そういうことで困難とか捻くれてるとかいう印象をリスナーに与えることさえも全部ひっくるめて、この人たち、と…

『THE DOCUMENTARY』THE GAME

初っ端から50セント顔出しすぎだろっていうかこれ50のでびゅ盤の焼き直しだろ、と思いつつも、プロデューサーやゲストのゲロ豪華さはたとえラップがイマクニ?でも通して聴けるぜとでも言わんばかりの凄みがあって楽しめました。 というかまあ、要するに、今…

ゲーム音楽

が最近微妙にマイブームです。持ってるサントラ聴きなおしたりネットでMIDIを漁ってみたり。 で、まあ、FF7のセフィロス戦の曲なんですが、今聴くとギャグとしか思えないですね。まあ、初めて聴いたときも普通に笑ってたか。なまじ完成度が高い(隙のないメ…

2004年総括っぽいの その2

たいして数聴いてないけど今年の良アルバム10枚。MASTERPIECE (初回)アーティスト: RIP SLYME出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2004/11/03メディア: CD購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (113件) を見るグレイゾーン (CC…

UFOカルト教団がエミネムを「名誉聖職者」に認定

http://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/barks/20041202/lauent007.html わけわからん。でもまあ、この記事はさておくとしても、確かに『Mosh』のPVは面白いです。 『今夜、俺が殺されたら、その理由はわかるだろう 君たちに戦えと言ったからさ』。

ふと

『ひとりじゃないのよ』KREVA feat. SONOMI 『いいの』LITTLE feat. 坂本美雨 『幸せであるように』MCU feat. 浜崎貴司 iPodに適当にぶち込んで聴いてたら下の二曲がたまたま並んだのをきっかけに、このような各MCソロ三連発はなかなかいい感じでは、という…

『THE LIVING DEAD』BUMP OF CHICKEN

『グングニル』が普通に好きです。あと『K』を聴いて、なんとなくブルーハーブの『路上』を思い出しました。歌詞の中身は全然違うけど、やってることのベクトルがある意味似てるような。エミネムのStanなんかもそんな感じ。個人的には、凄いとは思うけど完璧…

『KILLING FIELD』SBK

自分のこと、かつ今更ながら意外だったのは、ドラゴンアッシュ好きなのにこういう「Kjと愉快な仲間達」系のバンドを今までほとんど聴いてこなかったということ。麻波25にしてもそうなのですが、シングルはいくつか耳にして気に入っていたのだけど、アルバム…

LITTLE『聖者が街にやってくる』試聴

http://www.universal-music.co.jp/little/index.html 妙に弾けてるなぁ。アルバムがどんな風になるのかちょっと楽しみ。

『MASTERPIECE』RIP SLYME

相変わらずシングルとそれ以外の曲の勢いの違いという不満点はあるのだけど。でも、2ndや3rdと受ける印象はだいぶ違いました。 『黄昏サラウンド』と『GALAXY』を繋ぐ『ON & OFF』がいい例。ぶっちゃけ、シングル3枚出揃ったときに「これどうやって纏めるん…

『新人クレバ』KREVA

ポップミュージックとしてのキックのファンが聴くにも、新しいファンを獲得するにしても、間違っても「もしも俺がインディアンだったら」とか言い出したり「イェヤ」とかキモいシャウトをしない点でクレバが3人の中で一番安心だと思いました。まあ、順当に。…

Subtle『F.K.O』

http://www.warprecords.com/fko/ とある場所経由で知ったのですが。PVも音もなんかいい感じ。

JAY-ZとLINKIN PARKがコラボレーション

http://www.linkinpark.com/index.php ジガたんがまた訳のわからないことを。や、微妙に楽しみなんですが。

『FAKE STAR』LIV

噂の押尾学バンド。評判は聞いていたものの、思ったほど強烈なインパクトで迫ってくるものはありませんでした。ネタで聴くにしては変に普通のロック。しょぼいけど。このしょぼいってのが大問題。例えば嵐なんかは曲はいいですしね。まともな人が考えたっぽ…

『330 More Answer No Question』KAMINARI-KAZOKU

最近やっと初めて聴いたファーサイドの2ndもそうなのですが。良い悪いとか言えば勿論良いアルバムなんだけどそういうこと以上に、こういう雰囲気がHIPHOPだよなぁとか無知な自分なりに感じるような、そんな空気が詰まっています。それも、とびきり暖かいやつ…

『MUSIC BOX』麻波25

このバンドにはなんとなくミーハーっぽいイメージが強かったのですが、いざ聴いてみると全然そんなことはなく。偏見でした。 ていうか、そこらのミクスチャーと違って普通にラップ上手いんですよね。だから変なラップもどきの歌をギターごりごりやって誤魔化…

さようならー

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041003-0035.html 川崎憲次郎引退。1イニングを三者連続三振で幕。 http://www.kalesco.gr.jp/ The Kaleidoscope解散。『愛すべきひとよ』は名曲でした。それ以外はよく知らないというのが正直なところだ…